アプリを開くと現在のトピックが目に入ってきます
まずは自分好みのニュースジャンルに絞り込んでしまいましょう!
右上の『+』ボタンから進みます。
×で削除、画面下にあるジャンルから見たいものを追加し、
『≡』を押しながら並び替えまで済ませてしまいましょう
大まかなジャンルの絞り込みができたら、次は特定のニュースチェックについてです!
「フォロー」のところから、見たいニュースのキーワードを設定できちゃうんですよ
キーワードごとにタブ化するのですぐにチェックできます!!
自分のためだけのタイムラインが出来上がるので、
情報入手がとても楽になるだけでなく、見逃しがなくなりますよね
右下の「さがす」からは、
その時気になったキーワードでのニュース検索ができますし、
「メニュー」からは閲覧したニュースを確認することまでできてしまいます!
自分好みにカスタマイズできるニュースアプリです
ぜひお試しくださいね!
当ブログで掲載しているアプリアイコン画像
およびスクリーンショットの著作権は各権利所有者に帰属致します。
コメントする